M.Kさん 60代女性
20代の頃、意識が無くなって倒れたことがあり、それ以来、てんかんの薬を内服しています。
薬の害は、いろんなところで耳にしていたのですが、必要と思い飲んでいました。周りからの見聞きだけの知識だったのと、パンが好きで、心の癒しと自分に言い訳をし、パンも気にせず食べたいだけ食べる生活をしていました。一回の量は少ないので体重は増えることがなく、好きなものを食べることが、体いいとも思っていました。
でも、定期受診の血液検査で高脂血症だから、「薬飲みましょう」と言われた時は、太ってないのに?とビックリしたのを覚えています。薬が増えることへの不安でどうしたらいいのか悩んでいた、そんな時、土台作り.を知り、私にもできる!薬に頼らない体になることができるならと実践してみることにしました。
今では、高脂血症の薬を飲むことなく、安定しています。
また、夕方になると、ふらつき、めまいが出ることがあったのですが、それもほとんど無くなりました。また、イライラして、家族に当たったりしていましたが、ゼロではないですが、腹を立てることも少なくなりました。気力も出てきて、旅行が好きなので、世界のいろんなところに行く夢をふくらませています。

あのまま、自分の生活を省みることなく、病院の言われるがまま、薬を飲み続けていただと思うと、恐ろしなります。
人とのご縁で人生が変わる!本当にそれをひしひしと感じますね!

「ヨガ&セルフケアスタジオ スーリヤ」と「心と体のセルフケアスクール スーリヤ」を運営しながら、必要なモノを入れること、不必要なモノを入れないこと・解毒すること、身心の巡りを良くすること、この3つを『土台作り.』とし、その必要性を発信。これらを整えることで本来のその人の状態になる、という考えを根底に、対症療法だけに頼らず、本当の意味での健康を手に入れる為の、心と体の土台作り.の大切さを学ぶ【土台作り.クラス】を開催。(土台作り.クラスは、東洋医学・西洋医学・栄養学・呼吸法・潜在意識活用などトータルで学ぶことが可能)
その他、ロシアの波動測定機メタトロンと使った健康相談、セルフケアコーチング、五行音叉を使ったオンサセラピーなどを行って、多くの方の【心と体の土台作り.】をサポートしている。
赤十字病院・元看護師。