Mさん 30代

子供のころからアレルギー症状が多く、年中花粉症、アトピー、手の湿疹など何かしらの症状が出ていました。 一番辛かったのは手の湿疹で、水疱ができ痒くて掻くとつぶれて湿疹の範囲が広がっていきます。 痒くて眠れない夜も頻繁にあり、イライラして主人に八つ当たりしてしまうこともありました。

独身時代から食事をお菓子で済ませる生活をしていて、結婚後さらにアレルギー症状がひどくなりました。

主人の両親と敷地内同居が始まり、義母が食生活に気を遣っているのを見て自分も変わらないといけないと思い始めたころに娘を出産しました。 娘にも少しアトピーの症状があるのを見た時「これは自分の体と向き合わなくてはいけない」と思いました。

そんな時に義母からアドバイザーさんを紹介され、土台作り.をスタートしました。 正直、結果が出るのかは半信半疑でした。 でもこれで自分の体質改善が出来たら、娘の体質も変えてあげられるという期待も抱いていました。

アドバイスしていただいたように、自分の習慣を変えていったところ辛かった手の湿疹に変化がありました。 少しずつ痒みが減り、範囲も狭まり、水疱ができにくくなりました。

落ち着いて眠れるようになり、イライラが減りました。 びっくりしたのと同時に、とっても嬉しくて、本当にずっと辛かったのでありがたい気持ちになりました。

台所洗剤ですぐ荒れてしまっていた手も、皮膚が丈夫になり手袋をしなくても荒れなくなりました。 日常のちょっとしたことですが、ストレスが一つづ減りました

今では毎日食べていたお菓子やジュースも欲しいと思わなくなり、間食はほとんどしなくなりました。 花粉症はまだありますが、以前よりは軽減しています。

私のようにアレルギーで困っている方へは、疑ってもいいから、まず土台作り.をやってみて欲しい。 長期戦で考えて焦らず続けたら結果が出るから諦めないで!と伝えたいです。

 

 

konomi
痒みは本当に辛いんです。だから、薬に手を出してしまう気持ちもとても分かります。痒みがなくなってくれれば飲みたくない薬を飲まなくても済むのです。我慢して薬を飲まないのではなく、痒くないから飲まないという状態を作ることができたら、何の苦もなく、薬はやめられますよね!
諦めずチャレンジして頂けて本当に良かったです!

Let’s 土台作り.♪