NYさん 20代女性
実家を離れた学生時代から社会人の初めは、安さ・手軽さが第一でインスタント食品を本当によく食べていました。
体調は発熱はほとんどなかったものの、生理痛、偏頭痛がひどく鎮痛剤を飲んで活動していましたが、それでもしんどくて授業や仕事を休む時もしばしばありました。
どうにかしたいと思いつつ何が正解か分からなくて、なにもできていない状態でした。
そんな時、アドバイザーさんから土台作り.を勧められ始めましたが、なかなか実践できず中途半端な感じなので変化も実感できずでした。少しして、土台作りのための体と栄養の関係について知り、焦りを感じた私は、ちゃんとやってみようと思い、毎日、土台作り.を実践し、数ヶ月すると頭痛を感じることはほとんどなくなり、生理痛もなくなったわけではありませんが、仕事を休む必要はなく薬を飲むほどでもなくなりました。
将来子どもを産みたい私は、自分のためはもちろん将来の子どもの健康のためにも今からの積み重ねという思いで続けています。
同世代は、プチ不調の方は大勢いますいが、まだ見た目にも健康診断の結果にも焦るようなものは出てきません。
それでも今のちょっとした不調の蓄積が、未来の自分の生活を変えることを知って土台作りを早くから始められた私はラッキーだなと思います。
できれば同世代の人にたくさん知って始めてもらいたいです。

何かを始めた時に、何かしらの変化を感じられると、それをづつける気持ちになりますよね。確実に変われて行っている実感は、とても大切なモノだと思います。
コツコツ体も心も変わっていく・・・どんどん彼女らしい人生を作っていって頂けると嬉しいです。

「ヨガ&セルフケアスタジオ スーリヤ」と「心と体のセルフケアスクール スーリヤ」を運営しながら、必要なモノを入れること、不必要なモノを入れないこと・解毒すること、身心の巡りを良くすること、この3つを『土台作り.』とし、その必要性を発信。これらを整えることで本来のその人の状態になる、という考えを根底に、対症療法だけに頼らず、本当の意味での健康を手に入れる為の、心と体の土台作り.の大切さを学ぶ【土台作り.クラス】を開催。(土台作り.クラスは、東洋医学・西洋医学・栄養学・呼吸法・潜在意識活用などトータルで学ぶことが可能)
その他、ロシアの波動測定機メタトロンと使った健康相談、セルフケアコーチング、五行音叉を使ったオンサセラピーなどを行って、多くの方の【心と体の土台作り.】をサポートしている。
赤十字病院・元看護師。