30代 女性

次男が幼稚園にあがる前、落ち着きのなさから発達の遅れを指摘されました。

悩んでいた時、職場の上司から食・栄養が影響することもあることを教えていただき、土台作り.をはじめることにしました。

最初は、プロテインがなかなか飲めず苦労しましたが工夫しながら続けていたら、どんどん落ち着くようになりました。

これをきっかけに 調味料や食材選び・おやつも気をつけています。
体調を崩すことも少なくなりました

これからも、子供達が元気で成長できるように土台作り.をしていきたいと思います。

 

このみ
koomi
 落ち着きがない、発達が遅れている、そんな診断を受けるお子さんが増えています。
でも、私たち人間は、食べてたもの、吸い込んだもの、肌から入ったモノで作られています。それらを変えたら、体も心も変わるのは、当たり前と言ったら当たり前ですね!